- hajimetenakagawa
防災の日☔🔥

9月突入ーーー!!!
月日が経つのは本当に早いですね✨

りす組さんもいろんなことができるようになってきました👏✨

毎日の積み重ねが習慣になっていますね(*^▽^*)
上手にできたね!

よしよしの嵐(笑)
髪をきれいにしてあげるね( *´艸`)

こんな感じでよろしいですか~💕

こあら組さんも少しずつ『お兄ちゃん』の気持ちが芽生えてきたかな🌱

小さいお友だちに優しく関わる姿が
見られるようになってきました🥰
さてさて、
今日は、『防災の日』✨

今日の避難訓練は、
火事でも地震でもなく『風水害』☔
子どもたちには、ちょっぴり難しいワードですが・・・

実際の写真を見て、雨の怖さが分かったかな?
川の水が溢れて、お家や保育園に水が流れてきたらどうしよう💦

上に逃げる!!

そうだね。水に流されないようにできるだけ高い所へ逃げます🏢
保育園から避難する時は、園庭や201号室に避難するよ。
実際に、警戒レベル3高齢者等避難の発令が出た想定で避難をしてみました。

川のお水が増えています!園庭に逃げますよ~(>_<)

静かにゆっくり逃げますよ


人数点呼をして、園庭へ。




先生が一緒だから大丈夫だよ✨
みんな静かに落ち着いて避難できました💮



いつもと違う訓練でドキドキだったけど、よく頑張りました(*^▽^*)

みー先生からも花丸いただきました💮

ここ数年増えてきた風水害。
いつ起こるか分からない災害に備えて、火事、地震以外にも様々な訓練を行っています。
たかが雨、されど雨☔
子どもたちの安全を守るために、毎月の訓練を大切にしていきたいと思います。
今日は園庭で水遊び🎵

バンバーン!!!

vs先生!!!

やっぱこうなるよね~(笑)

えーーい!!

まてまて~!!

みんなあの手この手で狙います⚡


バンバーン!!

ちえ先生も負けないぞっ✨

うわ~~(/o\)

やられた~💦💦(笑)
みんな全力で遊んで楽しんでましたよ🎵
次は誰をやっつけようかな😁✨

また来週も園庭で遊べるといいね(*^▽^*)
お部屋では、ゆったりまったりシール遊び🎵

〇の中にぺったん♩


どれにしようかな~?

上手にできたね💕

パチパチパチ~👏✨


お腹空いたよ~(>_<)
いっぱい遊んでお腹空いたね💦

モリモリ食べてね( *´艸`)💕



ごちそうさまでした💛
☆給食☆

